タイムアンビーチ
パンガー県は、プーケットの北にある県で、
プーケットの最北端にある、サラシン橋を越えると
パンガー県に突入します。
パンガーは、緑豊かで大自然が広がり、
国立公園もたくさんあります。
プーケットの最北端にある、サラシン橋を越えると
パンガー県に突入します。
パンガーは、緑豊かで大自然が広がり、
国立公園もたくさんあります。
その中で、ラムピーの森やラムピーの滝がある
カオ・ラム・ピー・カオタイムアン国立公園というのがあります。
この国立公園に含まれるのが『タイムアンビーチ』です。
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/f/c/fc40f093.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/d/1/d1b387c5.jpg
プーケットからカオラックへ向かう途中に、
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/f/c/fc40f093.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/d/1/d1b387c5.jpg
プーケットからカオラックへ向かう途中に、
海の方向にずっと進んで行きます。
途中、街の中を通りますが
左手に海も見える、気持ちのいい道がでてきます。
通りから海へ
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/d/f/df03b282.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/e/c/ec542790.jpg
視界に入る青く綺麗な海を眺めながら
緑の地面を進んで行きます。
この景色を見ながら、海に向かっていくと
左手に海も見える、気持ちのいい道がでてきます。
通りから海へ
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/d/f/df03b282.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/e/c/ec542790.jpg
視界に入る青く綺麗な海を眺めながら
緑の地面を進んで行きます。
この景色を見ながら、海に向かっていくと
とても素敵な景色が待っていました。
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/8/e/8efe0083.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/6/8/68dd403f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/c/7/c7573d3c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/5/a/5ac35359.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/a/c/ac852991.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/e/f/ef21ce47.jpg
「きれ~なビーチ」が姿を現しました。
いつも見るプーケットの海とは違う
「ひろ~い海」
ビーチパラソルは1つもなく
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/8/e/8efe0083.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/6/8/68dd403f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/c/7/c7573d3c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/5/a/5ac35359.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/a/c/ac852991.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nakaji_island/imgs/e/f/ef21ce47.jpg
「きれ~なビーチ」が姿を現しました。
いつも見るプーケットの海とは違う
「ひろ~い海」
ビーチパラソルは1つもなく
自然のままの、本当に気持ちのいい景色がありました!
カオ・ラムピー国立公園の入口が
カオ・ラムピー国立公園の入口が
通りを進んでいった先にあります。
看板があったので見てみると、
「私達の海とビーチの美しさを保つのを助ける
そして、亀を尊重する
亀を捕まえる、又は、亀の卵を集めることをしてはいけない
もし、亀の卵や負傷した亀を見つけたら、電話を下さい」
こんなことが書かれていました。
なるほど、納得です。
こんなきれいな海、ビーチには
亀がやってくるんですね。
「私達の海とビーチの美しさを保つのを助ける
そして、亀を尊重する
亀を捕まえる、又は、亀の卵を集めることをしてはいけない
もし、亀の卵や負傷した亀を見つけたら、電話を下さい」
こんなことが書かれていました。
なるほど、納得です。
こんなきれいな海、ビーチには
亀がやってくるんですね。
自然は直接的、間接的、どちらにしても
人間により破壊されています。
人間が生きることにより、破壊されています。
しかし、自然を守れる、守らなければいけないのも
人間だと思います。
この素晴らしい自然を
是非、残していって欲しいと思います。
このビーチ通りには、ローカルレストランもあります。
静かなビーチ沿いで、気持ちのいい食事ができます。
この周辺にある
●アリンタリゾート
周りには、何もありませんが
ホテルでのんびりと過ごされたい方には
本当に素敵なリゾートです。
プーケット空港からも20-30分程なので
プーケットに遊びに行くこともできます。
●温泉 ~ホットスプリングリゾート~
温泉もあります!
是非、一味違ったタイリゾートをお楽しみ下さい!
★お問い合わせはこちら
hkt@thailand-travelgateway.com
★カオラック情報、ホテル情報はこちら☆
http://www.phuketwebmagazine.com/khaolak.html
hkt@thailand-travelgateway.com
★カオラック情報、ホテル情報はこちら☆
http://www.phuketwebmagazine.com/khaolak.html
By Nakaji